'60年ロシア移民の子としてアルゼンチンに生まれたオスバルド・ノエ・ゴリホフの超名曲! クラシック音楽とは全く異質の音楽「マルコ受難曲」です。 ミニマルもラテンもオペラも何もかもといったかんじ。 おもいっきりサルサなのとか、マグマみたいなのとか。 本当はビデオの方がおもしろいんですが、音楽だけでも...
Deutsche Grammophon
2CD [4790346]
0.08kg
2,093円
追加:
「ピカソがデザインしたバレエ・リュスの名作が現代のポンペイに甦る! パリ・オペラ座バレエのエトワール、アッバニャート率いるローマ歌劇場野外公演 ★バレエ・リュスを率いたセルゲイ・ディアギレフが活躍した20世紀初頭のパリには才能ある芸術家が集まり、後世の残る作品を次々と生み出しました。この映像は、そ...
Arthaus Musik
Blu-ray [109440]
0.15kg
5,280円
商品詳細へ
'55年生まれのフランスの現代音楽の作曲家パスカル・デュサパン。 クセナキスやドナトーニから教わった人で、オーケストラや協奏曲は激しくゾクゾクする曲多いですよね。 このCDは、デュサパン自身が最も苦手とする鍵盤楽器の曲でピアニストのイアン・ペイスの協力によりできた2曲「七つの練習曲」、「ア・クィア...
Naive
2CD + DVD [MO782164]
0.15kg
2,800円
商品詳細へ
ドイツ人でありながらナチスから「退廃音楽」であるとの烙印を押されたヒンデミット! 後期の交響曲「世界の調和」です。 無調音楽に否定的だっただけあって、変な音こそないですが、対位法をつかったヒンデミットらしい名曲です。 「ケプラーの生涯と思想を題材とする大作オペラの完成に先だって、バーゼル室内管弦楽...
Decca
CD [4785425]
0.06kg
1,680円
追加:
'44年生まれのハンガリーの作曲家Peter Eotvosの'98年〜'99年作曲のオペラ名作。 サントラの作品が多い人だけにどことなくサントラ的。 オーディオDVDがボーナスで付いています。 お見逃しなく! Tracklist Disc 1 (CD) 1:1-7 As I Crossed a B...
Budapest Music Center
CD + DVD [BMCCD138]
0.12kg
2,200円
追加:
説明不要の超名曲「ヒーローズ・シンフォニー」と、オーケストラ版ミニマルミュージック「Violin Concerto」。 「グラスの名曲を引き立てた代表的演奏 《フィリップ・グラス:作品集》 ① ヒーローズ・シンフォニー, ② アブドゥルマジード, ③ 疑惑, ④ 沈黙の時代の子供たち, ⑤ ノイ...
Deutsche Grammophon
CD [4793434]
0.07kg
1,656円
商品詳細へ
フィンランドの作曲家エイノユハニ・ラウタヴァーラのピアノ協奏曲第2番と第3番ほか。 ゆったりしっとりした第3番より、不協和音寄りかつスピーディーでパワフルな第2番が個人的におすすめ。 アドベンチャー映画のサントラの様な「至福の島 Lintukoto (Isle of Bliss), for orc...
Naxos
CD [8.557009]
0.1kg
1,320円
商品詳細へ
ONCE GroupやSonic Arts UnionのメンバーでもあるRobert Ashleyの前衛オペラ作品。 画家、グラフィックデザイナーでもあるJacqueline HumbertとRobert Ashleyのやり取りとTom Hamiltonによるシンセの演奏。 2枚組です。 「GOR...
Lovely Music
2CD [LCD3303]
0.11kg
5,280円
追加:
オペラ「ナウ・エレノアの考え」四部作のひとつで、ノンサッチからのリリースでもおなじみImprovement (Don Leaves Linda) (1985年)です。 2018年から2019年に新しいキャストでリバイバル公演され、これはそのライブ盤です。 ジョン・バニヤンの「天路歴程」のような寓意...
Lovely Music
2CD [LCD5002]
0.12kg
3,199円
追加:
ラトルとロンドンシンフォニーの「春の祭典」です。 バーバラ・ハンニガンをゲストに迎えての「マカーブルの秘密」やヴェーベルンの「オーケストラのための6つの小品」とベルクの「ヴォツェックからの3つの断章」も入ったナイスなBlu-rayとDVD。 デュアルフォーマットなのでBlu-rayとDVDの2種類...
LSO Live
BLU-RAY+DVD [LSO3028]
0.12kg
3,300円
追加: