WHO! vol.3
Selected by Parallax Records
17th December 2023 SUNDAY
@ 外 SOTO kyoto
OPEN 16:30
START 17:00
CLOSE 20:00
DOS 3,000JPY
ADV 2,500JPY
*The show will start earlier than usual. please note.
TICKETS is here - who@parallaxrecords.jp -
★Make sure you have your tickets booked by one day in advance.
contact - who@parallaxrecords.jp -
tel: 075-211-2543 ( THU,FRI 13:00-19:00 SAT,SUN 12:00-19:00)
PARALLAX RECORDS
venue: 外 soto
18, Shishigatani Honeninnishimachi, Sakyo-ku Kyoto-shi, Kyoto, 606-8427, Japan
- 1 minute walk from 'Kinrin Shako-mae' stop of Kyoto City Bus.
(Route 51, 17, 32, 93, 100, 102, 203, 204)
- about 10 minutes by taxi from 'Jingu-marutamachi' or 'Demachiyanagi' station of Keihan Railway.
AKI ONDA
アーティスト、コンポーザー。2020年まではNY、現在は水戸を拠点に活動している。過去30年間に渡って録り溜めたフィールドレコーディングによるサウンド・ダイアリーを用いたプロジェクト《カセット・メモリーズ》で知られている。パフォーマンス、インスタレーション、出版物などの多肢に渡る表現形態で、「記憶」 にまつわる作品群を発表してきた。ルーブル美術館(2011)、ポンピドゥー・センター(2013)、ドクメンタ 14(アテネ、2017)、ウォーカー・アートセンター(ミネアポリス、2015)、 ナム・ジュン・パイク・アートセンター(2010)などでパフォーマンスを発表。主な展覧会は、PICA(ポートランド、2021)、MoMA PS1(2022)、トロント・バイアニュアル・オブ・アート(2022)など。キュレーターとしても活動を続け、現在はバンクーバーのウェスタン・フロントでチーフ・キュレーターを務める。
PIERRE BERTHET & RIE NAKAJIMA
デッドプランツ&リビングオブジェクツ
ブリキ缶、笛、機関車ダンパー、陶器の器、コンプレッサーのトップベル、ピンポンボール、乾燥したリュウゼツランの葉、スポンジ、鋼線、枝、紙、ビニール袋、銀紙、ピンクの手袋、ピアノ、風船、バケツ、羽根、水、切れ端、小石、鉢、ギター、金属の管、桐の花の種、貝、竹の棒、丸太、骨、石、、
中島吏英とピエール・ベルテは、音の影が踊るよう、さまざまな方法で物を振動させてきました。目に見えない空気のボリュームは常に姿形を変容させながら空間を移動し、私たちの最も奥深くにある秘密の場所に入り込みます。魂に少しでも近づく方法、それは音を聞くことなのです。
場合によっては色々な方法で音が鳴り響くように促してあげてください。例えば叩く、撫でる、振る、打つ、擦る、ひっかく、爪を立てる、茹でる、ぽんと叩く、ガタガタさせる、揺らす、投げる、動かす、磁化させる、挟む、料理する、つまむ、刺激を与える、モーターで動かす、しならせる、吹く、爪弾く、温める、流してみる、凍らせる、落とす、滴らせる、つなげる、巻く、混ぜる、延ばす、歌う...
ピエール・ベルテ(Pierre Berthet):1958年生まれ、ベルギー、リエージュ在住。ブリュッセル王立音楽院にてG.E.Octors、André Van Belleにパーカッションを、リエージュ王立音楽院にてFrederic Rzewskiに作曲、Garrett Listに即興音楽、Henri Pousseurに音楽理論を学ぶ。鉄、プラスティック、水、モーター、掃除機などを使用し、作曲、音の彫刻、インスタレーションを制作する。音楽フェスティバル、アートギャラリー、屋外におけるイベントなどさまざまな場所で展示やパフォーマンスなどを30年以上行ってきた。過去にFrederic Le Junterと共演し、Arnold Dreyblattのバンドではパーカッションを担当。作曲家Tom Johnsonの「ガリレオ」の奏者としても知られ、ヨーロッパの多くの国で演奏する。
中島吏英(りえ):ロンドン在住。東京藝術大学で芸術学を学んだ後渡英、チェルシーカレッジオブアーツ、スレード美術学校で彫刻を学ぶ。日用品とキネティックな仕掛けを組み合わせて音を作り、インスタレーションやパフォーマンスとして空間を成立させる作品で知られる。2012年ごろよりにヨーロッパ、日本、アメリカなど多くの場所で発表する。コラボレーターの中にはDavid Toop、Pierre Berthet、山本景子、ミキ・ユイ、David Cunningham、坂田明、池田謙、中島治子等がいる。
SID FRANK
Sid Frank is a Montreal-based experimental musician who creates electronic drones that incorporate field recordings of daily life in both urban and natural environments.
He was first exposed to unconventional progressive rock and free jazz on the late-night FM radio stations he listened to as a teenager in the late 1960s. He was fortunate to see the evolution of free jazz pioneers and minimalist composers early in their careers as a concert goer and avid listener, and later had the opportunity to directly explore both experimental and traditional music scenes in Asia.
While travelling in India in his twenties, he developed a love for the drones produced by stringed and reed instruments that provide the foundation for traditional Indian music. (He still uses a shruti box he purchased in Old Delhi in 1980.) Upon his return, he hosted his own radio shows in Quebec City and Montreal, going full circle in introducing listeners to new music.
His obsession with drones from around the world deepened over subsequent years when he lived and worked in India, China and the Philippines, pursuing a career outside of music. He only began performing his own compositions in the past decade.
Building on years of listening and observation, he composes minimalist ambient drones that incorporate sounds culled from his archive of field recordings, cassette recordings of shortwave and FM radio broadcasts and an extensive vinyl collection.
Decades of formal Zen practice informs his work. His drones provide a backdrop that reveals the hidden musicality of what might be construed as harsh or distracting, creating space for the attentive listener to perceive phantom sounds and generate their own internal compositions. He aims to recreate the feelings of both disorientation and tranquility he has experienced when discovering new sound environments.
As part of his performances, he often live score videos of street life and religious rituals he recorded while living in Asia. He has performed in experimental music venues in China, Taiwan, Mexico, and Canada.
In Beijing, he participated in one of the legendary Zoomin’ Nights organized by experimental musician Zhu Wenbo at the seminal experimental music space XP in August 2014.
In March 2017, he opened for noise guitarist Li Jianhong and minimal rockers Gong Gong Gong at Beijing’s fruityspace.
In the same month as above, he performed with Simon Frank (Love Theme) at Korner in Taipei.
His collaboration with vocalist Ivy Lerner-Frank was presented at the Azzaret Montrose Impro Session in Mexico City in May 2019.
In September 2019, he was featured at the 38th session of the Practice noise meditation series at the Montreal gallery Never Apart.
His duo with Ivy Lerner-Frank opened for Sunset Rollercoaster at Ritz PDB in Montreal in October 2019.
He live scored a video of the annual crucifixion re-enactment in San Fernando, Pampanga, Philippines, that he filmed in 1993, at La Lumière collective in Montreal on November 5, 2022.
On September 19, 2023, he performed solo at Casa del Popolo, Montreal, as part an Everyday Ago event. https://www.youtube.com/watch?v=O6jHvoeV2mU&ab_channel=blankfr
He has self-released three albums: Five Seconds from Gaza in 2021; Saint-Zotique in 2020; and Streets, Subways and the Radio in 2019. (sidfrank.bandcamp.com)
毛利桂
1998年よりターンテーブリストとして京都を拠点に活動。ターンテーブルを楽器として扱いハムノイズ を増幅させた音で演奏する。 近年は自身の演奏する音を視覚化した立体作品や映像作品も発表して いる。 海外での演奏活動も多く、 REFLUX(ベルリン、 2022)、 Audiograf( オックスフォード、2017)、 LUFF( ローザンヌ、 2015) 等のフェスティバルに招待されている。
https://katsura-mouri.webnode.jp/