ホーム
ログイン
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
地図
お問い合わせ
表示価格は税込です。
税込9,000円以上お買上げで送料無料!
カテゴリ
アクショニズム
インダストリアル
ハーシュノイズ
パワーエレクトロニクス
電子音響ノイズ
戦闘系
ディストピア
暗黒系
シンセ
スカム
クラブ系->
深海系
アンビエント
ピアノ
ロック->
現代音楽->
ダダ / フルクサス
スポークン・ワード / 音響詩
サウンドアート
ビデオアート
コラージュ
実験ターンテーブリスト
フィールド録音
自作楽器
ドローン / ダークアンビエント
即興
フリージャズ
ジャズ
レア・シェラック
日本人->
日本の伝統音楽
民族
雨の日系
本、雑誌
中古->
グッズ
新着商品...
おすすめ商品...
全商品...
インフォメーション
サイトマップ
割引クーポン
メールマガジン登録解除
イベント
WHO!
甘美庵音
店内展示
ホーム
::
インダストリアル
:: M.B. : S.F.A.G. 31.11.1981
インダストリアル
商品25/42
M.B. : S.F.A.G. 31.11.1981
拡大表示
フォーマット: CD [ETR052]
重量: 0.08kg
レーベル: Eighth Tower
2,780円
Maurizio Bianchiの'83年Broken Flagから出たカセットのリマスターCD化再発。
もうお馴染みの名盤ですね。
'81年の激名盤「Symphony For a Genocide」をエコーマシンでぐちょぐちょにリミックスしたやつです。
初期MBならではのめっちゃレトロな質感。
限定200枚。
まだの人はぜひ!!
「マウリツィオ・ビアンキは、インダストリアル/ノイズミュージックというジャンルが出現して間もなく、このジャンルの実験を始めました。当初、彼は Sacher-Pelz という名義で 4 枚のアルバムをリリースし、その後 1980 年に自分の名前、またはイニシャルの MB を使い始めました。1979 年から 1984 年にかけて、ビアンキは約 35 枚のアルバムをリリースし、1998 年まで音楽活動を休止するまでの創造性の旺盛な時期を示しました。活動を再開してからは、さらに 250 枚以上のアルバムをリリースしています。ビアンキのキャリアで特筆すべきことは、音楽以外では、初期の作品をなんとか制作できたことです。基本的なテープレコーダーやシンセサイザーなどの基本的な機材を使用して、ビアンキは重大な技術的制限だけでなく、明確に識別できるメロディー、リズム、ビートがほとんどない作品に対する音楽業界の保守的な考え方も克服しました。ビアンキは、初期の産業家だけでなく、フランスのミュジック・コンクレート運動やドイツのコスミッシェ・シーンからも影響を受けていたが、頑固に独立を保ち、独自の音響空間を切り開いた。彼の違った考え方と粘り強さが最終的に勝利を収めた。40年以上経った今、彼は現代の実験音楽の先駆者と広くみなされている。そして彼は創作を続けている。音楽を基本的な音の構成要素から構築するものと考えることができるとしたら、ビアンキが用いる構成要素は大抵のものと異なり、時間とともに変化する。それぞれの録音は、特定の時期の彼の心を覗く窓である。SFAG 31.11.1981 は、そのような窓の組から引き出している点で珍しい。機械的にエコーする構造の2つのトラックは、タイトルの4つの異なるスペルで少なくとも8回リリースまたは再発行されている。オリジナルのカセットテープ SFAG 81 は 1982 年に発売され、ビアンキは以前の作品である Symphony for a Genocide を、かなりフィルターをかけながらもソースとして使用しました。この決定版かつ公認の再発盤は、アルバムの正しい名前とトラック タイトルを使用する初めてのものです。このアルバムは、ビアンキの作品全体に現れるいくつかのテーマ、つまり荒涼としたディストピアをもたらす破壊と技術的衰退、個人および社会の混乱、哲学、精神性を探求しています。反響するノイズと不協和音によって意図的に曖昧にされており、ソースのない没入型の緊張を反映 (または作り出す) しています。ビアンキの生の音を操作する傾向は、明確な始まりも終わりもない催眠の旅をもたらします。このサウンドアート作品は、リリース以来、ビアンキの同時代の他の作品とともに、メルツバウ、ラストモルド、ウルフアイズ、ジョン・ヴィーゼ、ケビン・ドラム、ローレンス・イングリッシュなど、さまざまな世代のミュージシャンに直接的または間接的に影響を与えてきました。ビアンキの遺産は今も生き続け、サウンドの新たな探求と実験音楽の継続的な進化を刺激しています。 マイク・ボレラ
SFAG 31.11.1981 は、もともと 1982 年 7 月にカセットでリリースされ、11 月 31 日という「不条理な」日付に言及していました。このアルバムは、MENSES 30.2.1982 (1982 年 9 月リリース) や MUUNH 31.4.1982 (1982 年 11 月リリース) など、「あり得ない」日付の作品三部作の一部でした。
トラック SFAG PART 1 と SFAG PART 2 は、もともと 1 つの組曲でしたが、作品が発表されたカセットの長さが限られていたため、後に 2 つの部分に分割されました。
ここに示されている画像は、1982年にマウリツィオ・ビアンキがロベルト・マリネッリ(イタリアの音楽シーンで最初のポストインダストリアル音楽プロジェクトのひとつで、多くの批評家が年代順にMBに次ぐと考えているLaxative Soulsというプロジェクトの立案者)に送った手紙のオリジナルです。ビアンキはマリネッリと非常に多くの郵便メッセージのやり取りをしていました。」
1 S.F.A.G. Part 1 31:36
2 S.F.A.G. Part 2 25:13
Artwork – Maurizio Bianchi
Layout – Matteo Mariano
Remastered By – Raffaele Pezzella
It comes in 6-panel matt Digipack. Limited edition of 200 copies.
S.F.A.G. 31.11.1981 was originally released on cassette in July 1982, referencing an "absurd" date (the 31st of November). The album was part of a trilogy of works with "impossible" dates, such as MENSES 30.2.1982 (released in September 1982) and M.U.U.N.H. 31.4.1982 (released in November 1982).
The tracks S.F.A.G. PART 1 and S.F.A.G. PART 2 originally formed a single suite, later divided into two parts due to the limited duration of the cassette on which the work was published.
The image shown here is the original of a letter sent in 1982 by Maurizio Bianchi to Roberto Marinelli (the mind behind the project Laxative Souls, one of the very first post-industrial music projects in the Italian scene, which many critics consider to be chronologically second only to M.B.), with whom Bianchi had a very extensive correspondence of postal messages.
この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。
M.B. : Symphony For A Genocide
JOHN C LILLY : The Cogitate Tape
M.B. : Das Testament
GORDON MONAHAN : Theremin In The Rain
言語
新着商品 [詳細]
KILLERLADY : No Music
814円
PHILL NIBLOCK : Touch Three
3,443円
ホーム
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
地図
お問い合わせ
Copyright © 2024
parallax records