19 / JUKE : EZMD

  • フォーマット: LP [12EB-139]
  • 重量: 0.45kg
  • レーベル: Enban

6,380円

売り切れ
大竹伸朗が美術家のキャリアを始める前にやっていた音楽ユニット19の'87年5thアルバムのリイシュー!!
マルセル・デュシャンの生誕百年を記念して製作されたカセットテープの初LP化再発です。
フィールド・レコーディングとノイズと演奏がコラージュされたものすごいサウンドで、ジャケットも全面ミラー・シートでとにかく強烈です。
あるうちにお求めください。
お早めに!!

「1987年に発表されたJUKE/19.にとって5枚目となるアルバム”EZMD”は、フランスの美術家、マルセル・デュシャンの生誕百年を記念して製作されたアーティスト・ブックで、用美社が企画製作したものでした。途中でカセット付きの限定版の制作が提案され、その音源を「ヨーロッパのホテルに滞在するマルセル・デュシャンの1日」というテーマに設定し、すでに活動を休止していたJUKE/19.のメンバーが5年ぶりに再集結して録音したもの。先にテーマがあって制作するということも初めてで、JUKE/19.唯一のトータル・コンセプト・アルバムとなりました。フィールド・レコーディングとバンド演奏がコラージュされた非常に完成度の高い傑作で、かつてCD化されたことはありますが、アナログLP化は今回が初。
パッケージはこれまでのリイシュー・プロジェクトの中でも最も過激なものになっており、全面と中までミラー・シートで制作され、とにかく鏡面の装丁の、大竹作品としても注目度の高い実物に触れたら圧倒されるはずの強烈な作「物体」になっています!!
さらに驚きはその音で、カセットでもCDでも成しえない、アナログだからこそ実現したスケールの大きな音響・音塊にも驚いてください!
制作、カセット・リリースから35年たって、モンスター・アルバムに大化けした「EZMD」、JUKE/19.がたどり着いていた境地は、とんでもないポテンシャルの作品を産んでいたのです。」



A1 EZ 19:52
B1 MD 19:38

Performer – Shinro Ohtake, Takuji Nomoto, Toshiaki Tohyama, Yohko Ohta
Originally released in 1987 as a cassette with the book EZMD by Shinro Ohtake and Tay Teo Chuan.
"The package is the most extreme of the reissue projects so far, and the entire surface and the inside are made of mirror sheets. It has become an "object"!! It's finished with a powerful sound on a large scale that could only have been achieved with an analog record that could not have been a cassette or a CD"

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

Copyright © 2025 parallax records