PHILIP GAYLE : pnbna

  • フォーマット: CD [FL#13]
  • 重量: 0.1kg

2,180円

カートに追加:
アメリカのインプロ・ギタリストPhilip Gayleの’98年リリースの2nd。
マンドリンや12弦ギター、ベースなどのほか、裏ジャケにある面白い楽器を使って、無調でデレクベイリー的なのからほのぼのした即興までかなりテクニカル!!
特に2.3曲目とかガサゴソ度高くてオススメです。
即興ギターファン必聴。
オススメ!!

「ヒューストンを拠点とするギタリスト、ゲイル・ゲイルのセカンドアルバム(ファーストアルバムは自主制作の『 Keguribap』)は、驚異的なソロ・アコースティック即興演奏集で、革新的なテクニックだけでなく、多くの即興音楽に欠けている遊び心も表現されている。響き渡る、時に叙情的なギターのパッセージが、チェロ、マンドリン、アコースティックベース、ウォーターフォン、麺棒と絡み合う。ゲイルのデビューアルバムと同様に、心に残るアジアのモチーフも時折登場する。」



1 Leaning Tower Of Dust Bunny 11:29
Mandolin, Twelve-String Guitar – Philip Gayle
2 Onion Smoke 8:02
Guitar [6-string], Guitar [4-string] – Philip Gayle
3 초생달맞이꽃 (Crescent Moonflower) 15:12
Cello, Waterphone, Guitar [6-string], Sounds [Water Bottle], Other [Rolling Pin] – Philip Gayle
4 鷭の足 (Gallinule Legs) 3:25
Guitar [2 4-string Guitars] – Philip Gayle
5 あらしゃころしゃ (Arasha Korosha) 10:15
Twelve-String Guitar, Acoustic Bass [5-string] – Philip Gayle
6 Flower Is A Pinata 5:42
Sounds [Water Bottle], Waterphone, Mandolin, Other [Cookie Tin, Rolling Pin] – Philip Gayle
7 Lenvoy Lirp 11:32
Harmonica, Mandolin, Tape [Tape Recorder], Other [Snap] – Philip Gayle

Recorded At – Aztlan Recording
Recorded By – Marco A. Saenz
Recorded May 1998.

"No effects were used on all pieces are presented in the order in which they were recorded and all are first takes."
Packaged in a standard jewel case with a hand-numbered insert.
The catalog number is printed as 'FL#13' on the disc face.
The catalog number is printed as 'fl#13' on the left spine.
The catalog number is printed as 'fl #13' on the right spine

Copyright © 2025 parallax records